現場進行状況のご報告です!!
(2009年4月16日 18:25)本日も天気が良く、現場の進行も順調です。
明日は雨の予報ですので基礎工事中の現場はお休みかも知れません。
私たち現場監督は工程表を着工前に組んでいます、基礎工事や屋根工事、外壁工事などは天候に
左右されやすいので余裕を持って工程を組んでいますので雨等で作業が出来ない日があっても
工期が大幅に遅れることはありません、ご安心下さい!!
本日はつくば市F様邸、牛久市M様邸のご報告をさせていただきます。
先日、報告させていただいた牛久市K様邸は今週の月曜日に基礎の立上りを打設しましたので
本日までは養生中です。明日、雨が降らなければ型枠の脱型を行います。
基礎の型枠を脱型しまして土を埋め戻してます。
基礎のコンクリートもしっかり打ち込まれております。
中にある丸い物体は地盤改良の柱です。
SRC基礎に入るH型鋼のちょうど下になります。
ビニールシートは下からの湿気をシャットアウトします。 そして、その上に鉄筋を配筋中です。 コンクリートから出ている鉄筋もスラブの鉄筋と一体化します。 SRC基礎はスラブの鉄筋もしっかり入りますよ。 後日またご報告します。 ←牛久市M様邸
現在、外装、内装工事を行っております。
玄関の上の写真です。
まだ一部しかご紹介できませんが、
『かっこいい!!』ですよー!!
来週には外部足場を解体します。
その際には全貌をご紹介します。何度も言いますが
『かっこいい!!』ですよー!!乞うご期待!
タイルを貼ります。
タイルでもSRC基礎の特徴でもある床暖房
は大丈夫です。
内部もあと少しで完成です。
しつこいですけど内部も
『かっこいい!!』ですよー!!
当社自慢の設計とお施主様とで何度も何度も何度も御打合せさせていただき今現在、
完成に向かっております。完成見学会も行わせていただきますのでご期待下さい。
以上、菊池でした。
コメントをどうぞ